新商品・話題の商品ご紹介

新商品・話題の商品を随時更新していきます。
-
サンスター文具(株)
metacil全身メタルの新たな鉛筆の登場です!
芯が黒鉛を含んだ特殊合金で作られており、芯の消耗が少ないため
削ることなく長い時間書き続けることができます。
また消しゴムで消すことができ、水や水性マーカーで滲むこともないため、イラストの下書き用としても最適です。
ボディはマットな質感のあるアルミと洗練された全6種のカラー。
また、長く使用できるためSDGsの考えにもマッチしています。
長らく鉛筆を使っていない方も、デジタル派の方も、
ちょっと大人な鉛筆で文具の進化と書く楽しさを体験してみては...? -
古川紙工(株)
レトロ日記シリーズ昔なつかしいあの頃にタイムスリップしたかのようなレトロでかわいいモチーフをあつめました!
なつかしさを感じるデザインが若者に大人気のシリーズです!
レトロ日記シリーズにはダイカットミニレターセット、ミニレター、和紙フレークシールの3種類があります。
いろいろな柄があるのですが、一番人気はクリームソーダだそうです!
なんと!ダイカットミニレターセットのクリームソーダ柄は文具屋さん大賞2022でレターセット部門の1位に選ばれました!
たまには昔なつかしいデザインのレターセットで気持ちを伝えるのもいいですね! -
ぺんてる(株)
オレンズネロノック1回で芯が出続ける快感。あなたもオーナーになりませんか?
『nero(ネロ)』とはイタリア語で黒のこと。シャープペン全体を覆うマットブラックのカラーリングは学生から社会人まで多くの人を魅了します!
ボディには樹脂と金属を混ぜ合わせた特殊金属を使用。グリップした時の満足感と書きやすさを同時に実現した低重心バランスがかつてない『筆記体験』をあなたに提供します。
ペン先を紙面から離すたびに芯が出てくる『自動芯出し機構』とパイプで芯を守る『オレンズシステム』を搭載した極上のシャープペンです。
芯径は0.2/0.3/0.5の3種類! 自分にあった芯径を選ぶことができます!
一度使ったらほかのシャープペンが使えなくなる...最高峰の1本です! ぜひ使ってみてください! -
サンスター文具(株)
多角消しゴム ZIGZAG角で消しても角ができる!? ずっと角で消すことができる消しゴム!
一つの消しゴムに45個の角がある新形状で快適な書き心地を持続させる消しゴムです!
ずっと角で消せるので、細いところや細かいところも楽に消すことができます。
消しゴムらしからぬ見た目はインパクトがあり、持ってるだけで注目の的になれるかも?
見た目と機能性を併せ持った新感覚の消しゴムです。ぜひ手に取ってお試しください!! -
(株)クレタケ
ink-café & からっぽペンink-caféとは、呉竹独自のカラーインクでオリジナルインクが楽しめるインク作りです。
インクは混色しやすく色混ぜしても濁りも少なく、きれいに発色する基本の5色(イエロー/ピンク/ブルー/グレイ/透明)が入っています。
自由に混ぜて自分だけのインクを作ろう!
からっぽペンは作ったインクを手軽に使うことができる中身がからっぽのペンです!
お気に入りのMY INKで、世界に一つだけのペンを作ってみませんか? -
プラス(株)
ハシレ!エンピツケズリ好奇心で駆動する。学びと遊びのハイブリッドカー、誕生!
鉛筆を削る行為そのものに楽しさを取り入れた、これまでにない鉛筆削りです。
鉛筆をセットしたら、車を前後に走らせるだけで鉛筆が削れる1wayギア搭載!
さらに削り終わりを音で知らせるトンガリ検知機能も付いています!
より⻑くお使いいただけるように、刃は交換可能です。替刃2個付き(1個は装着済み)。
子供の好奇心をくすぐるユニークな商品です。ぜひ手に取ってお試しください!